Sightseeing 周辺観光

高松近郊の温泉のあるホテルヴィラ塩江の周りには
多くの観光スポットがございます。

  • しおのえふじかわ牧場

    徒歩5分 要予約

    牧場体験が満載!搾りたての牛乳でバター作り、チーズ作り体験

    チーズ、アイスクリーム、搾りたての牛乳の購入や牧場体験ができるしおのえふじかわ牧場です。体重750kg以上もあるホルスタインの牛乳絞り体験や、絞りたての牛乳を使っての、黄色くない純白のバター作り体験、真っ白で舌触りが良く、栄養たっぷりのカッテージチーズ作り体験など、普段味わうことのできない体験をお子様とご一緒にどうぞ!

  • さぬきこどもの国

    車で約25分

    創造と発見が広がる!体験やイベントが盛りだくさん!

    わくわく児童館の中では、子どもたちの創造や発見の場となる「4つの工房」や、空港が隣接している施設ならではの飛翔をテーマとした「科学体験ゾーン」、全天周映像やプラネタリウムが楽しめる「スペースシアター」、コンサートや人形劇など多彩なイベント盛りだくさんの「こども劇場」など、見どころがいっぱいの施設です。

  • 道の駅「しおのえ」

    車で約7分

    県下唯一の温泉郷「塩江温泉」の中央部

    香川県と徳島県を結ぶ国道193号沿い、県下唯一の温泉郷として賑わう「塩江温泉」の中央部にある道の駅。観光物産館では、地元の農林産物を中心とした特産品の展示即売をしており、情報コーナーでは詳細な気象・道路情報や地域の観光・イベント等の情報を提供しています。

  • 高松市塩江美術館

    車で約7分

    アートと自然が織りなす癒やしの空間

    高松市塩江美術館は、香川県にゆかりのある作家の作品をご紹介する企画展と、美術館のコレクションの中から構成される常設展を開催しています。展覧会に関連したワークショップや講座、陶芸教室、コンサートなども開催しています。美術館に位置する「ホテルと文化の里公園」では、春はお花見、初夏はホタル観察、夏は温泉祭りの花火見学、秋は紅葉、冬には雪景色と四季折々様々なかたちで楽しんでいただけます。

  • 脇町わきまちうだつの町並み

    車で約35分

    タイムスリップしたかのような町並みで歴史散策

    脇町はかつて江戸時代から明治時代にかけて藍商の町として繁栄していました。その名残として、脇町の中心部には防火用の袖壁「うだつ」を備えた歴史的建造物が立ち並び、現代では見れなくなった歴史ある日本家屋を見学することが出来る地として人気があります。
    ※重要伝統的建造物保存地区(昭和63年12月16日)に指定

  • あんみつ館(河野メリクロン)

    車で約30分

    世界の洋蘭 年中満開!河野メリクロン直営施設

    洋蘭(シンビジウム)の育種と種苗生産で世界的なシェアを誇る株式会社河野メリクロンの直営施設です。「世界の洋蘭 年中満開」をキャッチフレーズに運営管理され、最高の洋蘭類を年中楽しめます。また、全国各地に1鉢から発送できます。

  • 大窪寺おおくぼじ

    車で約30分

    八十八番札所結願の寺大窪寺

    標高776メートルの女体山のふもとにあり、本堂とそれに続く二重多宝塔が静かなたたずまいを見せています。紅葉の名所としても知られています。

  • 岩部八幡神社いわぶはちまんじんじゃ

    車で約10分

    黄金色に輝く岩部八幡神社の大銀杏

    樹齢600年と400年の銀杏の大木があり、秋には美しく黄葉し、遠くからもその雄大な姿を見ることができます。

  • 樺川ダム下公園かばかわだむしたこうえん

    車で約12分

    県内屈指の大型遊具もある椛川ダム下公園

    大型遊具やBBQサイトを備え、豊かな自然と迫力あるダムを楽しむことができる公園となっています。

\ ホテルからアクセス抜群 /

おすすめのゴルフ場をご紹介

  • 高松グランドカントリークラブ

    車で約35分 要予約

    絶景讃岐平野を一望、36ホール

    讃岐百景の一つ「嶽山」眼下には緑あふれる讃岐平野、景勝「屋島」そして高松市街地。入念に手入れされた松林の間をぬう氷上コースと鹿庭コースからなる36ホール。日本ゴルフ史を代表する名設計家、富沢誠造氏が精魂込めて作り上げた、香川のチャンピオンコースです。雄大かつ繊細な香川の美とコース戦略の醍醐味を心ゆくまでお楽しみください。

  • ロイヤル高松カントリークラブ

    車で約30分 要予約

    広がるフェアウェイと変化に富んだコースで、ゴルフの楽しさを満喫

    全体的にフラットで幅広いフェアウェイを持った丘陵コースで、アウトとインで大幅に様相が異なり飛距離と方向性が求められるコースです。
    アウトは雄大かつフラットで、豪快なショットが楽しめます。
    インは適度なスロープがあって変化に富んで戦略的です。

  • 高松ゴールドカントリー倶楽部

    車で約35分 要予約

    最高のコースコンディションで楽しむ本格コース

    世界的に有名なコース設計者「ビート・ダイ」の弟子「ロン・フェリス」による設計。
    コース全体に微妙なアンジュレーションが施され、プレーヤーの錯覚を招く。コースコンディションとグリーンの状態は県内トップクラスと評判は高い。チャレンジスピリットをかきて立てられるコースに再来場するプレーヤーも多い。